2025年11月19日

クリスマス制作(年中組)

 外の気温も急に冷え、子どもたちも「寒いなあ~」と話しています。「12月には何があるかな?」と子どもたちに尋ねると「クリスマス!」と嬉しそうに答えてくれた子どもたち。クリスマスに向けてリースを作ることにしました!

 始めに、サンタさんとトナカイとベルをのりで貼って作りました。次に、サンタさんとトナカイに顔を描きました。

 花紙を優しく丸めて、リースに貼っていきました。「緑、黄緑、緑・・・」と順番になっているか確認しながら、ふわっと丸めた花紙がつぶれないように慎重に貼っていました!

 最後に、リースにサンタさん、トナカイ、ベル、そして飾りをつけて完成です!

 作ったリースを眺めながら「サンタさんに何貰おうかな~?」「クリスマス楽しみ!」と今からわくわくの子どもたち♪作ったリースは、12月になったらお部屋に飾りたいと思います🎄🌟

 

2025年11月19日

クリスマス制作(年長組)

 クリスマスに向けて、リースを作りました。

 紙皿に絵の具で色を塗り、丸くした折り紙を貼り、ツリーに変身させました。

 自分で顔を描いたサンタさんを真ん中に貼り、周りには雪だるま、ハート、星など、たくさんの飾りを飾りました。

 「どこに貼ろうかな~?」と言い、楽しみながら制作を進めていました。

 「サンタさん来てくれるかなぁ。」「僕は、もうプレゼント決まってるよ!」

と、クリスマスを心待ちにしている子どもたちでした。