ACCESSお問い合わせ

おしらせ

NEWS
"運動会"
日時:10月11日(土) 午前9時15分~12時頃    ※雨天順延 10月12日(日) 場所:西小倉幼稚園 園庭 ☆プログラム3番「まわれまわれ風車」は、一般幼児さんの競技になります。  かけっこをした後、年長組さんのおねえさんから風車を受け取っていただきます。  開会式後から早めの競技になりますので、9時15分すぎにはご来園いただければと思います。 たくさんのお友達のご参加をお待ちしております♪
"入園願書受付"
本日、10月1日(水)から随時願書受付しております。 平日午前9時~16時までにおこしください。 園舎の前の駐車場をご利用ください。

ようちえんぶろぐ

BLOG
"運動会リハーサル"
 運動会まであと少し😊!毎日、運動会に向けての活動に、一生懸命取り組んでいます。  今日は、運動会のリハーサルを行いました。 《開会式》 《かけっこ(いちご・ひよこ・年少・年中)》 《玉入れ(年中)》 《鼓隊パレード(年長)》 《ポップコーン(いちご・ひよこダンス)》 《ウキウキパレード(年少ダンス)》 《パラバルーン~ファンタジックメドレー~(年長)》 《スマイル(年中ダンス)》 《クラス対抗リレー(年長)》 《閉会式》  運動会当日、お家の方に見てもらうのをとても楽しみにしている子どもたちです✨良いお天気になりますように🌞  役員・お手伝いの皆様には、準備等助けていただきありがとうございました。当日もよろしくお願いいたします。  
"運動会ダンス(いちご組ひよこ組)"
 だんだんと運動会の日が近づいてきて、毎日ダンスやかけっこのお稽古を頑張っているいちご組・ひよこ組の子どもたち。最初は列に並んで歩くことも難しかったところからのスタートでしたが、前のお友達を見てかっこよく行進が出来る様になりました。  「ポップコーン」という曲に合わせて、園庭中央の円の中でダンスをします。まるでポップコーンがはじけるように元気いっぱいジャンプ!ジャンプ!  途中で何度か、可愛いお顔のポーズが出てきます。みんな「にこっ♡」と素敵な笑顔を見せてくれますのでお楽しみにしてくださいね。当日は、ポップコーン屋さんの衣装を着て、手作りサンバイザーをかぶります。 保育室では遊びの時間にも赤いサンバイザーをかぶって、ポップコーン屋さんごっこが始まります。「いらっしゃいませ~!」「キャラメル味をください!」と会話のやり取りをしたり、おもちゃのクリップをお金に見立ててお買い物をしたりして楽しんでいます。  運動会当日は、元気いっぱい!笑顔いっぱい!のダンスを見せてくれるのを楽しみにしています。
園生活について
幼稚園での日常生活の積み重ねが子どもたちの経験値となり、卒園時には
心身ともにたくましいお兄さんお姉さんになって幼稚園を巣立っていきます。
幼稚園生活で家族以外の人(子どもや先生)との出会いを通して
子どもたちは人によっていろんな思いや考えがある事に気付きます。
また運動会や音楽会などの行事活動を通して、みんなで心を一つにして
力を合わせたり、助け合ったりすることの大切さを学んでいきます。
そして幼稚園生活の中で、かけがえのない友だちをたくさんつくり
心に残る感動をいっぱい味わってほしいと思います。
西小倉幼稚園 りんごの木