2025年9月2日

次回のなかよしクラブは…

専任の体育の先生による体育あそびをします。

楽しく伸び伸びと体を動かして、思い切り遊びましょう♪

日時:9月5日(金)午前10時10分~10時40分

場所:2階ホール

持ち物:水筒・上履き(裸足でもかまいません)

    動きやすい服装でご参加ください。

2025年9月1日

9/2(火)保育室開放

猛暑が続いていますが、元気に過ごされていましたでしょうか?

明日は、夏休み明け初めての園庭開放の日ですが、熱中症予防の為

明日は、2階の保育室を開放します。

保育室で、お子様と一緒にゆったりとお過ごしください。

日時:9月2日(火)午前10時15分~11時30分

持ち物:上履き(裸足でもかまいません)、水筒

2025年9月1日

第2学期始業式

 夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。子どもたちは、夏休みに楽しく過ごしたお話をたくさん聞かせてくれます。日焼けをしたり、背が伸びたり、みんな身体が一回り大きく成長したように感じます。

 さて、今日は2学期の始業式を行いました。久しぶりにみんなの元気なご挨拶や歌声がホールに響きました。いろんな行事が盛りだくさんの2学期!友達や先生たちとの絆も一層深まり、心も体もぐんぐん成長していく子どもたちの姿を楽しみにしています。

 

 長い夏休みが開け、久しぶりの登園に、まだ少しドキドキしている様子も見られます。幼稚園での生活リズムを取り戻せるようにゆっくりと見守っていきたいと思います。園長先生からのお話にもありましたが『はやね・はやおき・あさごはん』を励行し、2学期もみんなの元気と笑顔があふれる毎日を過ごしたいと思います。

 今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年8月22日

入園説明会

○9月6日(土) 1部:午前10時~11時頃

        2部:午後1時30分~2時30分頃

○9月17日(水)午前10時30分~11時30分頃

  

2階ホールにて実施いたします。事前の申し込みは必要ありません。

お子様は、あそびのお部屋でお待ちいただけます。

2025年8月1日

夕涼みのつどい

 7月29日、年中組、年少組、ひよこ組、いちご組のお友達が集まって、夕涼みのつどいを楽しみました。いつもとは違って、お祭りの雰囲気に変身した幼稚園に、みんな嬉しそうな笑顔で登園してきてくれました。

 いつもの保育室がゲームのお部屋に大変身!!「わなげ」「たこさんボール」「ボーリング」「ヨーヨーつり」、それぞれのお部屋から楽しそうな声が聞こえてきました。カードに集めたシールや、すくったヨーヨーを見せ合いっこしたり、嬉しそうにお土産と交換している姿が可愛らしかったです。

 

 

 

 だんだんと空が夕焼け色に染まり始めた頃、ホールでみんな一緒に盆踊りをしました。盆踊り特有の手拍子の中、楽しそうに踊る子どもたちの姿が印象的でした。

 

 

 盆踊りの後は、先生達からの催し物がありました。子どもたちも、保護者の皆様も一緒に楽しんでくださって、大盛り上がりのひとときとなりました。今日の思い出がいつまでもみんなの心に残ってくれるといいなと思います。

 毎日暑い日が続きますが、健康に気を付けてお過ごしください。夏ならではの経験をたくさんして一回り大きくなった子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

2025年8月1日

夕涼みの集い(年長組)

 夕涼みの集いを行いました。夕方からの登園でいつもと違った雰囲気に「ちょっと緊張する~!」「僕は楽しみ~!」と言って、ワクワクドキドキしているお友達もいました。

 年長組はグループに分かれてお友達だけで、ゲームのお部屋を回ります。

 「ヨーヨーつり」「やり投げゲーム」「もぐらたたき」「おばけやしき」の4つのゲームに挑戦しました。みんなで力を合わせてゲームをクリアすると、ゲームごとにカードが1枚もらえます。

「オレンジ色のヨーヨーとれた!」「おばけやしき怖かったけどメダルとったよ!」など嬉しそうにお話を聞かせてくれました。

 グループごとにもらってきたカードを並べてみると、可愛い絵が出てきました。

 

 グループみんなで力を合わせて頑張ったので、先生からペンダントをもらいました。

 最後は、お家の人にみてもらいながら、みんなで楽しく盆踊りを踊りました!

 今年は、先生やお友達と過ごした夕涼みの集い。楽しかったかな?

素敵な思い出になっていると嬉しいなと思います♪

2025年7月18日

第1学期終業式

 今日は、ホールで1学期の終業式を行いました。

園歌を歌い、園長先生からお話しを聞きました。

 夏休みの過ごし方や、「いかのおすし」など大切なお話をしてくださいました。

夏期保育や夕涼みのつどいなどがありますが、2学期からも、元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

 保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございました。

2学期もよろしくお願いいたします。

2025年7月16日

1年生同窓会

 今日は1年生の同窓会をしました。

久しぶりに、お友達や先生に会えて嬉しそうでした。

2年生の同窓会もぜひお待ちしています。

2025年7月16日

科学遊び(わくわくタイム)

 1学期最後の科学遊びに参加しました。

本日のテーマは「いろいろなもので音をつくる」でした。

ペットボトルやストロー、紙コップやワイングラスなど様々な物が出て来て

色々な音を聞かせてくださいました!物によって音色が変化することを楽しんで

いました。

 

「次は何が出てくるかな?」「面白い音だね!」とお友達と

話し合ったりして興味津々で見ている子どもたちでした♪

2025年7月16日

プール遊び

 6月末からプール開きとなり、プールに入るのを心待ちしていた子どもたち。

 プールでは汽車ぽっぽになってぐるぐる回ったり、貝殻を探して集めたりなどして

思い切り体を動かしながらプール遊びを楽しんでいました!

他にも、水鉄砲を使ってお空まで水を飛ばしたり、水の掛け合いをしたりと大はしゃぎの子どもたちでした♪