ACCESSお問い合わせ

おしらせ

NEWS
"1月のなかよしクラブ"
1月14日(土)なかよしクラブ <せいさく> 10:00~11:00 1月17日(火)園庭開放 10:15~11:30 2022年、元気なお友達と一緒にいろんなことをして遊ぶことができて、とても楽しかったです♪  2023年も、なかよしクラブに遊びに来てくださいね。楽しみに待っています☆
"12月 園庭開放"
12月6日(火)10:15~ お砂場、ボール遊び 、三輪車など好きな遊びを見つけて 元気いっぱい遊びましょう! お待ちしています♪

ようちえんぶろぐ

BLOG
"園外保育(年少組)"
 ぐるぐる公園まで遊びに行ってきました!  公園に到着して、約束事をみんなで確認してから遊具などで遊びました。ブランコやスプリング遊具、シーソーは、「幼稚園にはないやつや!」とお話しながら楽しんでいました。  最後に先生やお友達とお出かけできて、とても楽しかったようです!お天気にも恵まれ、「汗かいた!」と話しているお友達もいました。また、ご家庭でも今日のお話を聞いてみてください♪
"園外保育(年中組)"
 とってもいいお天気の中、西宇治公園へ行きました。 大型バスに乗ってお出掛けをすることも、とても嬉しい様子の子どもたち。 「西宇治公園行ったことある!」と言っている子や、「初めて!」と言っている子もいましたが、みんなワクワクしていました。  公園へ着くと、すべり台やくるくる回る遊具を繰り返し楽しんだり、お友達と誘い合って、鬼ごっこやドンじゃんけんをしたりして遊んでいました。   「くるくる回るの楽しかった。」「いっぱい走ったし、汗かいた!」と、たっぷり遊べてとっても喜んでいた子どもたちでした。
園生活について
幼稚園での日常生活の積み重ねが子どもたちの経験値となり、卒園時には
心身ともにたくましいお兄さんお姉さんになって幼稚園を巣立っていきます。
幼稚園生活で家族以外の人(子どもや先生)との出会いを通して
子どもたちは人によっていろんな思いや考えがある事に気付きます。
また運動会や音楽会などの行事活動を通して、みんなで心を一つにして
力を合わせたり、助け合ったりすることの大切さを学んでいきます。
そして幼稚園生活の中で、かけがえのない友だちをたくさんつくり
心に残る感動をいっぱい味わってほしいと思います。
西小倉幼稚園 りんごの木