◆体調の悪い場合はご遠慮ください
![]()
2歳児保育
入会資格
◆令和3年4月2日〜令和4年4月1日生
令和6年4月から満3歳の誕生月まで在籍できます。
※原則として、満3歳の誕生月の翌月より満3歳児保育に入園される方を対象とします。
令和3年4月2日〜令和4年4月1日生
令和6年4月から満3歳の誕生月まで在籍できます。
※原則として、満3歳の誕生月の翌月より満3歳児保育に入園される方を対象とします。
募集人員及び
学級編制
●約10名 1学級
約10名 1学級
保育日及び
保育時間
●幼稚園開園日 月~金 午前保育 9時〜11時30分
※8月の保育はありません。(したがって、月額会費もいただきません。)
幼稚園開園日 月~金
午前保育 9〜11時30分
※8月の保育はありません。
(したがって、月額会費もいただきません)
入会受付
●10月2日(月)より随時 簡単な面接を行います。
10月2日(月)より随時 簡単な面接を行います。
入会料及び
月額会費
●入会料 1,000円・・・・・・入会受付時にお支払いください。
※入会を辞退された場合、入会料は園規定により原則として返還しません。
●月額会費 25,000円・・・・・・毎月5日に現金で納入していただきます。
○入会料 1,000円
入会受付時にお支払いください。
※入会を辞退された場合、入会料は園規定
により原則として返還しません。
○月額会費25,000円
毎月5日に現金で納入していただき
ます。
保育料等
無償化について
●満3歳になった翌月より満3歳児のクラスへの入園となり保育料無償化の対象となります。
※給食、バス通園、預かり保育は、満3歳児保育よりご利用いただけます。
〇満3歳になった翌月より満3歳児の
クラスへの入園となり保育料
無償化の対象となります。
※給食、バス通園、預かり保育は、
満3歳児保育よりご利用いただけます。
制服、持ち物等
について
●制服・制帽、体操服等はありません。体操服等は満3歳児、制服・制帽等は3歳児(年少)クラス進級時に購入いただきます。
●園で購入いただくもの
氏名印、保護者証、上靴入れ、出席ブック
●ご家庭でご用意いただくもの
カバン、帽子、上靴、絵本袋、コップ付き水筒、手拭きタオル
〇制服・制帽、体操服等はありません。体操服等は満3歳児、制服・制帽等は
3歳児(年少)クラス進級時に購入いただきます。
〇園で購入いただくもの
氏名印、保護者証、上靴入れ、出席ブック
〇ご家庭でご用意いただくもの
カバン、帽子、上靴、絵本袋
コップ付き水筒、手拭きタオル
満3歳児と3~5歳児保育
入園資格
◆満3歳児保育 …令和3年4月2日~令和4年4月1日
※満3歳の誕生月の翌月より入園可能
◆3年保育(3歳児)…令和2年4月2日~令和3年4月1日
◆2年保育(4歳児)…平成31年4月2日~令和2年4月1日
◆1年保育(5歳児)…平成30年4月2日~平成31年4月1日
◆満3歳児保育
令和3年4月2日~令和4年4月1日
※満3歳児の誕生月の翌月より入園可能
◆3年保育(3歳児)
令和2年4月2日~令和3年4月1日
◆2年保育(4歳児)
平成31年4月2日~令和2年4月1日
◆1年保育(5歳児)
平成30年4月2日~平成31年4月1日
募集人員
●満3歳児…約15名 ●3歳児…約40名 ●4歳児…若干名 ●5歳児…若干名
●満3歳児…約15名
● 3歳児…約40名
● 4歳児…若干名
● 5歳児…若干名
申込みから
入園式まで
入園説明会 | ||
9月2日(土) | 9月6日(水) | |
①10:00〜 | ③10:30〜 | |
②13:30〜 |
入園説明会
9月2日(土)①10:00〜 ②13:30〜
9月6日(水)③10:30〜
入園願書配布 | 入園願書受付 |
9月1日(金)より | 10月2日(月) |
午前9時より本園で受付いたします。 |
入園願書配布
9月1日(金)より
入園願書受付
10月2日(月)
午前9時より本園で受付いたします。
制服・用品販売
12月2日(土)13:30〜より
半日入園
3月上旬の予定です。
入園式
4月上旬の予定です
保育料
給食
通園バス利用料
制服等購入品費
預かり保育利用料
諸費等
満3歳児購入品等