2025年9月3日

わくわくタイム(科学教室 年長組)

 第3回の科学教室のテーマは「空を飛ぶ種」でした。

 空を飛ぶ種についてお話を聞いた後、実際に種を見せてもらいました。「本当に

羽が生えてるみたい!」と気付いたことを話し合いながら、じっくり観察していました。

 最後に、紙、クリップ、つまようじなどを使って2種類の「空を飛ぶ種」を作って飛ばしてみました。

友達と一緒に飛ばしたり、会話をしたりしながら楽しそうに飛ばしていました。

「先生見て!くるくる回ったよ!」と回ったことを嬉しそうに教えてくれた

子どもたちでした♪

2025年9月3日

夏休みの思い出(年少組)

 2学期が始まり、昨日はみんなで夏休みの思い出を発表し合いました😊「キャンピングカーに乗って、おでかけ行きました!」「プール楽しかったです!」「ホテルの温泉行きました!」などたくさん、夏休みのお話を聞かせてくれました。

 発表し合った後は自由画帳に夏休みの思い出を描きました!

 素敵な夏休みが過ごせたたんぽぽ組さん🌻とても楽しかったですね😊

 2学期もよろしくお願いいたします。

2025年9月2日

次回のなかよしクラブは…

専任の体育の先生による体育あそびをします。

楽しく伸び伸びと体を動かして、思い切り遊びましょう♪

日時:9月5日(金)午前10時10分~10時40分

場所:2階ホール

持ち物:水筒・上履き(裸足でもかまいません)

    動きやすい服装でご参加ください。

2025年9月1日

9/2(火)保育室開放

猛暑が続いていますが、元気に過ごされていましたでしょうか?

明日は、夏休み明け初めての園庭開放の日ですが、熱中症予防の為

明日は、2階の保育室を開放します。

保育室で、お子様と一緒にゆったりとお過ごしください。

日時:9月2日(火)午前10時15分~11時30分

持ち物:上履き(裸足でもかまいません)、水筒

2025年9月1日

第2学期始業式

 夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。子どもたちは、夏休みに楽しく過ごしたお話をたくさん聞かせてくれます。日焼けをしたり、背が伸びたり、みんな身体が一回り大きく成長したように感じます。

 さて、今日は2学期の始業式を行いました。久しぶりにみんなの元気なご挨拶や歌声がホールに響きました。いろんな行事が盛りだくさんの2学期!友達や先生たちとの絆も一層深まり、心も体もぐんぐん成長していく子どもたちの姿を楽しみにしています。

 

 長い夏休みが開け、久しぶりの登園に、まだ少しドキドキしている様子も見られます。幼稚園での生活リズムを取り戻せるようにゆっくりと見守っていきたいと思います。園長先生からのお話にもありましたが『はやね・はやおき・あさごはん』を励行し、2学期もみんなの元気と笑顔があふれる毎日を過ごしたいと思います。

 今学期もどうぞよろしくお願いいたします。