2025年10月1日

入園願書受付

本日、10月1日(水)から随時願書受付しております。

平日午前9時~16時までにおこしください。

園舎の前の駐車場をご利用ください。

2025年9月30日

運動会ダンス(年中組)

 まだまだ暑い日が続きますが、毎日運動会のおけいこに励んでいる年中組のお友達!

 ダンスは、ゆずの「スマイル」に合わせて、ポンポンを持って元気いっぱい踊ります!

≪隊形移動≫

①はと組は本部側、つばめ組は遊具側に円になって踊ります。始めは内側を向いて、途中で外側を向いて踊ります。

②トラックに移動し、はと組は中学校側、つばめ組は民家側に並んで踊ります。始めは内側を向いて、途中で外側を向いて踊ります。

③担任の先生のもとに集まります。

 子どもたちは、保護者の方やたくさんのお客さんに、かっこいいところや成長したところなどを見てもらうことを楽しみにしています。運動会まであと少し。みんなで気持ちを一つに踊りたいと思います😊

2025年9月29日

2年生同窓会

 2年生の同窓会をしました。

久しぶりにみんなに会えて嬉しかったです!

来年の同窓会もお待ちしております。

2025年9月29日

運動会ダンス(年少組)

 運動会に向けて、毎日ダンスの練習を一生懸命に頑張っているたんぽぽ組のお友達です!✨

今日は、園庭で衣装を着ての練習!着る前から「服たのしみやな~」「いつ着れるん?」などワクワクしていました♪

 運動会では”ウキウキパレード”の音楽に合わせてダンスを踊ります✨

ダンスの中では内側を向いたり、外側を向いたりするダンスの振り付けとなっておりますので楽しみにしていてください!

 

2025年9月29日

9月生まれの誕生会

 今日は9月生まれのお友達の誕生会をしました。

 舞台に並ぶと、少しドキドキしながらも、クラスとお名前、何歳になったかを発表してくれました。お祝いをするみんなの瞳もキラキラ輝いていて、一つ大きくなる事への憧れや、お誕生日を楽しみにしている様子が感じられました。

 9月の催し物は、先生たちの「合奏」と「ダンス」でした。歌に合わせて手拍子をしたり、様々な楽器の音色に興味を持って聞いてくれていました。先生達がドラえもんのお面をつけてダンスをすると、子どもたちから「お~い!ドラえも~ん!」と呼びかける姿がとても可愛かったです♡

     ♫ケセラセラ♫            ♫夢をかなえてドラえもん♫

2025年9月22日

次回のなかよしクラブは…

日時:9月26日(金)午前10:10~10:40

場所:2階ホール

持ち物:上履き・水筒

「科学あそび」をします!

科学の不思議・面白さに触れて、楽しい時間をお過ごしください♪

☆この日は、保護者会によるバザーが開催されます!

 ぜひ、バザーにもお越しください😊

 場所:2階会議室

 時間:午前8:40~11:00

     

2025年9月19日

体育あそび(年長組)

 2学期最初の体育あそびに参加をしました。

 白い円の中をお友達と一緒にぐるぐる走ったり、リレーをしたり、ボールを投げ合ったりして、思い切り体を動かしました。

 また、グループに分かれてボール当てゲームもして楽しみました。

 「ボール楽しかった~!」「次はいつあるかな~?」と嬉しそうにしていました。

2025年9月19日

なかよしクラブ

日時:9月20日(土)10:00~11:00

場所:2階ホール

持ち物:上履き・水筒

大型積み木や、木の積み木、カプラ等で遊びます。

どんな物ができあがるかな?

お家の方やお友達、先生と一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪

2025年9月18日

わくわくタイム (科学教室 年中組)

 第2回のわくわくタイム(科学教室)に参加しました。

 今日のテーマは「紙ヒコーキ」でした!

 理事長先生に紙ヒコーキを貰い、みんなで思い思いに飛ばしました!

 はと組、つばめ組に分かれて、遠くまで飛ばすことにも挑戦しました!

 もっと遠くまで飛ぶ「いかヒコーキ」という紙ヒコーキがあることを教えてもらった子どもたち。折り方を教えてもらいながら、自分たちで紙ヒコーキを折りました!

 自分で折った「いかヒコーキ」を飛ばしてみました!「遠くまで飛んだよ!」と嬉しそうに教えてくれました😊

 作った「いかヒコーキ」をお家に持って帰れることを知って大喜びの子どもたちでした✈

 次回のわくわくタイム(科学教室)も楽しみですね✨

2025年9月18日

はつか大根の種まき(年少組)

 今日は、はつか大根の種まきをしました😊”大根”と聞くと大きくて白い大根を想像した子どもたちでしたが、はつか大根の写真を見せながら説明をすると「赤いなー!」「食べれるん?」などとお話ししてくれていました!

 穴の開いたプランターに、種が落ちないようにそろりと一粒ずつ種まきをすると「種小さーい!」とびっくりしていたお友達もいました!

 最後は、みんなで”大きくなりますように!✨”と願いを込めました😊

 種まきをした後はお天気も少し曇りになり、涼しかったので遊具であそびました!